かわぐちしりつなかちょうしょうがっこう                 
〒332-0021 川口市西川口5丁目6番1号 TEL048(252)2334     FAX048(252)7880
 

日誌

日本語教室について
12345
2023/12/08new

最後はしっとりとまとめました。

| by admin
今日は、「はい」と「いいえ」で答えることを覚えました。ほかにも、名詞(物の名前)を初めて覚えたものもあります。
11:46 | 投票する | 投票数(1)
2023/12/08new

他の先生方も見に来てくれました。

| by admin
子どもたちの集中する姿に素晴らしいと感動していました。
11:43 | 投票する | 投票数(1)
2023/12/08new

子どもたちの真剣に学ぶ姿

| by admin

11:41 | 投票する | 投票数(1)
2023/12/08new

山田教諭の授業研究の様子

| by admin
2時間目に山田教諭による授業研究がりました。「協働的な学び」をテーマに、子供たちの主体的な活動が展開されました。

11:37 | 投票する | 投票数(1)
2023/12/05new

八百屋さんになって

| by admin
八百屋さんやお客さんになって、売ったり買ったり、楽しんで野菜の名前を覚えたり、お金を払ったりしています。
14:46 | 投票する | 投票数(1)
12345

お知らせ

・児童の学校での様子は学校生活のページよりご覧になれます。
・熱中症、新型コロナウィルス、紫外線環境保健マニュアルは保健室のページよりご覧になれます。
・欠席連絡は下記リンク先の「欠席連絡フォーム」からの入力でお願いします。電子化へのご協力よろしくお願いいたします。
 →仲町小 欠席連絡フォーム


・外国人の方向けに新型コロナウィルス相談ホットラインがあります。11言語で対応しています。詳しくはこちらのリンク先をご覧ください。→埼玉県外国人向け新型コロナウイルス相談ホットライン
・体操着や通学帽子など学校用品の販売店については事務室のページからご覧になれます。
・給食室よりのぺージから本日の給食がご覧になれます。
・川口市保護者緊急情報メールの登録手順は事務室のページよりご覧ください。(中国語版もあります)