このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒332-002
1
川口市西川口5丁目6番
1号
TEL048
(252)2334 FAX048(252)7880
MENU
トップページ
学校概要
学校沿革
歴代校長
校歌
アクセス
学級数・児童数
教室配置
日課表
いじめ防止方針
学校評価
校長室より
学校生活
行事予定 NEW
給食室より
保健室より
熱中症情報
インフルエンザ情報
新型肺炎について
紫外線環境保健マニュアル
図書室より
ボランティア募集
日本語教室より
仲小ギャラリー NEW
学校安全(通学班等)
通学班集合場所
教職員研修
事務室より
緊急メールの登録手順
学校用品の販売店
ポパイの会より
R3年度新入学児について
地域の行事
新型コロナ対応ページ
今週の課題
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
5人
学校安全日誌
学校安全
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/09/01
通学路下水道工事のお知らせ
| by
admin
10:44 |
投票する
| 投票数(0)
2020/08/24
階段工事
| by
admin
現在すべての階段の壁とその天井の崩落防止のための工事を行っています。短い夏休みのため、工事を終えることができませんでした、管理棟中央階段、西階段、西校舎階段はほぼ終了しました。管理棟は桜のようなピンク、西階段はヒマワリのような黄色、西校舎は芝生のような若草色ときれいになりました。現在東階段はまだ工事中です。さて何色になるでしょうか?
15:18 |
投票する
| 投票数(0)
2020/07/21
1年生2,4組 安全集会
| by
admin
1年生が昼休みに安全のDVDを見ました。内容は大雨の際の非難の仕方、雷が聞こえた時の非難の仕方、また竜巻が発生したときなどについてです。これから夏本番になり大雨や雷も発生しやすくなります。その際に注意することを学んでいました。
17:36 |
投票する
| 投票数(0)
2019/10/03
火災による避難訓練
| by
admin
家庭科室より火災が発生したことを想定し避難訓練を行いました。実際に火災報知器が鳴り響き、子供たちも驚いたようですが口にハンカチをあて、整然と校庭に避難することができました。その後2年生は煙中体験、4年生は消火器の使い方を学びました。
10:20 |
投票する
| 投票数(0)
2019/09/12
児童引渡し訓練
| by
admin
今日は関東地方に震度5弱の地震が発生し、校庭に避難した後保護者や代理の方に引渡す訓練を実施しました。川口市では東京都(離島を除く)、県南地域に
震度5弱の地震が発生した場合は児童を引渡すこととしています。いざという時のために引取りの手順を確認しておいてください。
17:13 |
投票する
| 投票数(0)
2019/07/17
安全についての朝会
| by
admin
今日は夏休みを前にした安全朝会でした。大雨、雷、竜巻など夏休みに起こりうる自然の災害に対してどのように行動したらよいかを事前に学ぶDVDを視聴してみんなの意見をまとめました。雷の音が聞こえたら落ちる可能性があることや、発達した積乱雲の恐ろしさなど事前に知ることができ、対処法を学ぶことができました。
14:24 |
投票する
| 投票数(0)
2019/06/20
一斉下校・こども110番の家訪問
| by
admin
通学班会議の後に一斉下校を行いました。不審者発見時には「
いか
ない、
の
らない、
お
おごえをだす、
す
ぐ逃げる、おとなに
し
らせる」を守るということと、危険を感じたら「こども110番の家」に避難することを確認しました。帰りにはこども110番の家に行ってご挨拶をしてきました。
17:00 |
投票する
| 投票数(1)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
・児童の学校での様子は学校生活のページよりご覧になれます。
・熱中症、新型コロナウィルス、紫外線環境保健マニュアルは保健室のページよりご覧になれます。
・外国人の方向けに新型コロナウィルス相談ホットラインがあります。11言語で対応しています。詳しくはこちらのリンク先をご覧ください。→
埼玉県外国人向け新型コロナウイルス相談ホットライン
・体操着や通学帽子など学校用品の販売店については事務室のページからご覧になれます。
・給食室よりのぺージから本日の給食がご覧になれます。
・川口市保護者緊急情報メールの登録手順は事務室のページよりご覧ください。(中国語版もあります)
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
川口市ホームページ
川口市/小学校一覧
eライブラリアドバンス
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project